リングサイズの測り方から抜けない指輪の抜き方、指のサイズの変化するわけなど、指輪の知恵情報庫です。

なぜサイズがぴったり合っているのに指輪の形によって着け心地に差が出るのでしょう。 20年間リングサイズを測った日々からの実態レポートと指輪サイズの謎。 はずせない結婚指輪。サイズが変化するわけ.

指輪のサイズの知りたい なぜ? コンテンツ


指輪の歪みの原因はサイズを疑って

サイズが合っていないから歪む

指輪のサイズと指の太さとの乖離が大きいと歪む原因となります。

指輪のサイズがちょうど快適に合っていれば、チタンで歪むことは皆無なのです。

プラチナは歪むと嘆いている方がたくさんおられ、ゴールドやプラチナの硬度をまったくご存知ない方も多くおられますが、サイズにも一理あるのではないでしょうか。

どうしても節が太い指ですとすきまが出来てしまいがちです。大きな拍手をすると大きな圧が繰り返されます。
故意に歪ませるつもりがなくてもプラチナ製の指輪を歪ませていると考えられます。

節の太さと付け根の太さの差が大きい場合の対処法
指輪のサイズを極力付け根の細さに合わせて指輪を作ってもらう。
節が痛くて通過できないようなら、指輪の内側を甲丸状に削ってもらい、指との接点を面にしない。
これにより、指の関節をどんなにきつくてもスムーズに通す、なおかつ付け根でぶかぶかしない指輪にすることが可能です。

プラチナの結婚指輪が歪んでしまった方のご意見は、いつのまにか、気がつかないうちにというのがほとんどで、心当たりがないという点が共通しているようです。
わずかな力がかかっただけでも歪むのが金、プラチナのリング。気をつけたいのは、いろいろな動作と同時に指輪と指のすきまにドアや室内のしつらえの突起物などがはさまってしまうケース。これは指輪を曲げたという意識はなくてもてこの原理のように少しの手の動作が大きな力となって指輪に負荷をかけてしまいがちです。
修理,リフォームはこちらでも受け付けています。
ただし修理に出してもプラチナもゴールドもお直ししても使い方によっては再び歪んでいきます。

指輪の歪みを心配するならチタン製をおすすめします。

-->